
こんにちは。今日も富士はポカポカ陽気で幸せです。明日の午後からは低気圧が近づいて来るそうなので、一時的に湿度も上がりそうですね〜。
タイトルにも書きましたが、水分補給はできてますか?
よく、「1日2リットル飲めばいいんですよね?」と聞かれたりしますが、
具体的に何を飲んでいるのかよくよく聞いてみると、意外にもコーヒーだったり緑茶だったりすることも多いです。
確かにここは静岡県。
お茶の国ですし、寒くなるとわが家でも
食事の時は緑茶が主役になります。
しかーし!
コーヒーや緑茶などカフェインを含む飲料を
1日に必要な水分にはカウントしないでくださーい!
先日のブログにも書きましたが、カフェインには「利尿作用」があり、体から水分を出す働きがあります。
リバース西宮店の高木オーナーも、
コーヒーを飲むとキッチリ90分後には
トイレに駆け込むそうです。笑
もちろんコーヒーや紅茶、緑茶などを飲んではいけないという事ではなくて、カフェインの利尿作用を加味して、更にしっかりと水分補給をしましょうというご提案です。
ちなみに当サロンでは毎朝ルイボスティーを煮出しています。夏は常温、冬は30℃前後に保温して、施術後のお客様にお出ししています。
なぜルイボスティーなのか。
そうです、ノンカフェインだからです!
さらにデトックス効果も高いそうなので、
当サロンのお客様もご自宅でルイボスティーを飲み始める方が増えてきています。
実は冷え症やむくみでお悩みの方は、
水分過多ではなく水分不足の方が大半!!
特に水分補給を意識して、冷え、むくみ対策をしてくださいね。