
毎日の生活の中で、こんなことを感じたことはありませんか?
- 背伸びする習慣、いつの間にかなくなっている…
- 腕をまっすぐ上げようとすると重たい・つらい
- 肩こりや頭痛が慢性的に続いている
- なんだか最近、猫背がひどくなってきた気がする
- 夜寝るとき、うつ伏せや横向きでないと落ち着かない
実はこれ、「バンザイができない体」=不調のサインかもしれません。
偏頭痛や慢性的な肩首のこり、猫背、巻き肩、腰痛など、プチ不調から生活に支障をきたすようなギックリ腰などでお悩みの方のほとんどが「バンザイ」できないのではないでしょうか?
特に、富士市周辺にお住まいのデスクワーク中心の女性や、家事育児を頑張る方、ブライダル準備で身体を整えたい方にとっても、大切なチェックポイントなんです。
身体のSOSサイン「背伸びできない・バンザイできない」
実は多い「腕が上がらない」人
当サロン「美容矯正サロン〜Re・birth〜」にいらっしゃるお客様の中で、
「バンザイしてみてください」
とお願いすると、驚くほど多くの方が
「思ったより腕が上がらない」「肩がつまって苦しい」とおっしゃいます。
ご本人も無意識のうちに、
- 背伸びをしなくなっていた
- バンザイ姿勢がつらいことにすら気づいていなかった
というケースがほとんど。
これがまさに、体が出している「気づいてほしい不調のサイン」なんです。
バンザイ動作ができないのは筋肉だけの問題じゃない
「肩の筋肉が硬いだけでしょ?」と思われがちですが、実はもっと複雑。
- 肋骨の柔軟性
- 鎖骨や肩甲骨の動き
- 背骨や骨盤のアライメント
- 呼吸の深さなど
これらすべてが関係していて、どれか一つでも滞るとバンザイ動作に制限が出ます。
「できない理由」とその裏にある問題
猫背・巻き肩・肋骨の硬さが原因?
現代人に多い「猫背」や「巻き肩」。
この姿勢では肋骨が内側に閉じてしまい、肺や横隔膜の動きも制限されてしまいます。
バンザイしようにも胸が開かないため、自然と肩に力が入ってしまいます。
しかも、スマホやPCを前かがみで操作する時間が長いことで、ますますその傾向が強まってしまいます。
筋膜の癒着・拘縮やリンパのつまりが影響
背中や脇の下、首回りの筋膜が癒着していたり、リンパの流れが滞っている場合も、腕が自由に動かしづらくなります。
特に脇のリンパ節が詰まっていると、腕を上げるたびに違和感や重だるさを感じることがよくあります。
「背伸びできない身体」はどうなる?
肩こり・頭痛・腰痛に直結する理由
バンザイできない=身体の動きの制限。
つまり、可動域が狭くなることで血流やリンパの循環も悪くなり、さらに筋肉が硬直、、、という悪循環に陥りやすくなるのです。
そうなると…
- 肩の動きが悪くなり→肩こりに
- 首周りの緊張が高まり→偏頭痛や目の奥の重だるさに
- 背中や腰が引っ張られて→慢性的な腰痛に
身体は全身つながっているので、一か所の不具合が他の場所に影響してしまうんですね。
実際のお客様の事例(30代女性)
ここでひとつ、実際に美容矯正サロン〜Re・birth〜にご来店された
30代女性のお客様のお話をご紹介します。
この方は、家事と育児、仕事に追われる日々の中で、
いつの間にか「上を見ること」がなくなっていっていたそうです。
家事や育児でも常に下を向いて、さらにスマホも下向きで見ていて、気づけば首・肩・腰がガチガチ。
最終的には頸椎・胸椎・腰椎に負担がかかりすぎて、腰だけではなく首や背中もぎっくりになり、
月に1度は脳神経外科で偏頭痛の痛み止め注射を打たないと動けない状態に。
友達や知人から「いいよ」と勧められた整形外科や接骨院にもあちこち通いましたが改善されることはなく、「このまま一生痛みと付き合って行くしかないのかな…」と、諦めていたそうです。
そんなときリラクゼーション目的でネットでいろいろ探していたところ、
当サロンの「トータルプロポーション矯正」にたどり着き、すがる思いでご来店。
まずは月2回ペースで施術を受けていただきながら、
普段の生活の中でも「気づいたら背伸び&バンザイする」ことを意識するようにとアドバイスさせていただきました。
そして——
・たった半月で頭痛がほぼなくなって、
・ 3ヶ月で腰痛もなくなり、
・半年後には10キロ減量にも成功(想定外の副産物に感動)!
姿勢が整ったことで呼吸が深くなり、全身の流れがスムーズになった感じも実感していただけました。
そして「身体も気持ちも軽くなった!」と、明るい笑顔でお話していただきました。
美容整体で「バンザイできる身体」に戻そう
マッサージでは効果が出ない理由
「肩こりがつらいから…」とリラクゼーションサロンやマッサージに通っても、一時的に楽になるだけ。
なぜなら、
根本的な原因である姿勢や骨格のゆがみ、リンパの流れ、筋膜の癒着が改善されていないからです。
つまり、バンザイできないままの体にまた戻ってしまうんです。
リラクゼーションはとても気持ちが良いので、気持ちよさや癒しを求めている時にはもちろんオススメです。
リバースの美容整体で根本から整える
富士市の整体サロン「美容矯正サロン〜Re・birth〜」の施術のゴールは「正しい姿勢でいる方がラク」
というところです。そのために、
- 骨盤矯正
- 肋骨矯正
- 肩甲骨はがし
- 小顔矯正
- 姿勢改善ストレッチ
などを組み合わせたオリジナル施術で、身体を本来の状態にリセットします。
筋肉をゆるめ、リンパを流し、骨格を整える。
だから、「リラクゼーションでは改善できない」「マッサージでは効果がない」不調が改善されていくんです。
まずはチェック&行動!
自宅でできる簡単チェック法
鏡の前に立って、次の動作をやってみてください。
- 両手をまっすぐ上に伸ばす(バンザイの姿勢)
- 耳の横まで手が上がっていますか?
- 背中が反りすぎたり、腰に痛みは出ませんか?
→一つでも「できない」「つらい」と感じた方、要注意です!
今こそ自分の体に向き合うとき
不調は、突然起きるものではありません。
少しずつ、毎日の習慣の積み重ねで体が悲鳴をあげているのです。
「まだ大丈夫」と思っていても、体は静かにサインを出しています。
それを見逃さずに、「整体で整える」という選択をしてみてください。
LINE予約・ホットペッパー予約のご案内
当サロンの施術を体験してみたい方は、以下からご予約いただけます。
✅ LINE予約はこちら → [LINE予約]
✅ ホットペッパー予約はこちら → [ホットペッパー予約]
#富士市整体 #小顔矯正 #骨盤矯正 #肩こり #腰痛 #頭痛 #姿勢改善 #バンザイできない #猫背改善 #リラクゼーションでは改善できない #富士市ブライダル